¥948
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
9ショップポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
ロフォミルタス『マジックドラゴン』は、ニュージーランド原産の常緑低木で、美しい葉色が特徴の植物です。ロフォミルタスの斑入り品種で、ピンクやクリーム色のカラフルな葉が特長です。
マジックドラゴンは2011年オランダのプランタリウムショウで銅賞を受賞した品種です。
この品種は特に鮮やかな色彩変化を持っており、季節ごとに葉の色が変わることで庭に彩りを与えます。
秋から春のはじめ頃までの低温となる期間に、葉色がきれいな濃桃色に紅葉し、春から初秋頃は深みのある紫や緑色に落ち着きます。
この変化が、まるで「魔法のドラゴン」のような色の移ろいを連想させることから、名前がつけられています。
6~7月に少し香りのある白い花を咲かせます。
強健で栽培に手がかかりません。
科名:フトモモ科(Myrtaceae)
属名:ロフォミルタス属(Lophomyrtus)
種別:常緑低木
原産地:ニュージーランド
分類:常緑低木
草丈:成長すると1〜1.5メートルほどの高さに達する。
開花時期:6~7月頃
花はあまり目立たないが、白または淡いピンクの小さな花を春から初夏にかけて咲かせることがある。
耐暑性:強い
比較的高い耐暑性を持つが、真夏の強い直射日光には注意が必要。半日陰や、遮光ができる環境が適している。
耐寒性:強い
耐寒性も比較的強く、-5℃程度まで耐えることができる。寒冷地では、冬季に霜除けが必要になることがある。
<育て方>
日当たり・風通し:日当たりの良い場所を好むが、半日陰でも育つ。風通しが良い環境が理想。
土壌:水はけの良い土壌を好む。腐葉土やパーライトを混ぜると良い。
水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと水を与える。過湿を避け、水はけを確保することが重要。
剪定:成長が早いため、形を整えるために適宜剪定する。剪定は春から初夏に行うのが良い。
施肥:春から秋にかけて、緩効性の肥料を与える。冬は施肥を控える。
冬越し:耐寒性があるものの、寒冷地では冬に防寒対策として株元をマルチングするか、鉢植えの場合は室内に取り込む。