¥385
3ショップポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
※切り戻ししましたので、セール価格です。
セロシア(ケイトウ)『霧島の秋』は、育種家の松永一さんが五穀豊穣の秋の色を表したいと一線を退く92歳まで、十数年かけて改良を重ね選抜された品種です。
今年からゲブラナガトヨさんが生産されています。
ふさふさとした花穂が、ベージュや黄色、ピンク、オレンジに鮮やかに色づいて秋を感じさせてくれ、とても美しいです。
複数の色を植えて楽しむのもおすすめです♡
※お花の色は個体差があります。
タイプ
一年草(ヒユ科ケイトウ属)
草丈
約30cm〜50cm
開花時期
7月〜10月(夏から秋にかけて)
耐暑性
強い。夏の暑さにも耐える性質があり、日差しの強い場所でもよく育ちます。
耐寒性
弱い。寒さに弱いため、秋の終わりや初霜が降りる前には枯れることが多い。
育て方
・日当たり:日光を好むため、日当たりの良い場所に植えるのが最適です。
・水やり:乾燥には比較的強いですが、水はけの良い土壌で、土の表面が乾いたらしっかりと水を与えます。過湿を避けることがポイントです。
・土壌:水はけの良い土壌を好みます。市販の花壇用培養土でも育てられますが、必要に応じて軽い砂質の土を混ぜると良いです。
・肥料:開花期には緩効性肥料や液肥を月に1〜2回施すと、花がより元気に咲き続けます。
・枯れた花は早めに摘み取ることで、新しい花が咲きやすくなります。