¥1,748
17ショップポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
オダマキ『クラシカルセピア』は、tef*tef*さんオリジナルの特別な八重咲きオダマキです。
セピアカラーの花びらが幾重にも重なり、まるでアンティークの絵画のような雰囲気です♡
珍しく上を向いて咲くので、花びらが折り重なる美しさがよく見えてとても可愛らしいです。
育種には何年もかけられ、今年の苗も種まきから1年かけてようやく美しく咲いてきたものを届けていただきました。培養土もtef*tef*さんのオリジナルです。
ぜひお手に取ってご覧いただきたいです。何年も咲いてくれますよ♪
※葉が黒くなるのは、花を咲かすのに体力を使っているとのことで、病気ではないのでご安心下さい。
※冬季は地上部が枯れて春に萌芽します。
属性:キンポウゲ科(Ranunculaceae)オダマキ属(Aquilegia)
タイプ:多年草(宿根草)
開花期:春(4~6月頃)
草丈:約30~50cm
耐寒性:強い(-15℃程度までOK)
耐暑性:中(高温多湿は苦手)
<育て方のポイント>
・日照:日向~半日陰(真夏の直射日光は避けると◎)
・土壌:水はけのよい、肥沃な土を好む
・水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと(水はけ重視!)
・肥料:春と秋に緩効性肥料を控えめに施す
・剪定:花がらを摘むと株が元気に保たれます
・病害虫:風通しを良くしてうどんこ病などを予防